


いやあ、自分の技術力ではカウル外すだけで一苦労ですね。
年末に納車されてからチコチコと磨いたりはしてたんだけど、ようやっとサイドカウルを外してみましたよ。
前回走って給油でエンジン切った(その前にガス欠症状で一度止まった)ら再始動できなくなったので、一度プラグチェックしてみたいな、と思ったので(見たってよくわからないんですけどね)。
ガソリンタンクを下ろさなくても交換できるようにプラグレンチを買っておいたのだけど、奥側のプラグキャップを外すのが大変!
結局内装剥がしのレバーで押し上げて外した。
前オーナーの時点では前8後ろ9が入っていたけど、両方8に。(純正は9)
でも後ろの純正番手も焼け具合は悪くなかったような気がしますね。
しばらく8で乗って様子を見ないといけませんかねぇ。

それはそうとあまりにも剥き出しすぎるのでアンダーカウルがあったら下回りだけでもつけたいな。
ウルフ用にはあったような気がするんだけど……。